お祝い花を受け取る際にこんな困りごとはありませんか

 「胡蝶蘭が沢山届いてしまい、置ききれないので回収をお願いしたい」
「ありがたいけど、この観葉植物は新オフィスの雰囲気に合わないんですよね」
「移転の時に一斉に贈られるより、毎月お花が届いたらオフィスも華やかになるんだけど」
折角のお祝いにもかかわらず、めでたいはずのお花の受取先から
こういった声を聞くことがあります。

ビジネスシーンでの贈り物として定番の胡蝶蘭も、
時代とともに求められるスタイルが変化しているのかもしれません。
「HitoHana Collect」 は、お祝い花の窓口ページを開設することで、
ギフトを受け取る企業や個人が、自由に植物の種類や飾り方を選べる新しいサービスです。 

 

HitoHana Collectとは

移転や開店を迎える企業様・個人様が、HitoHana(ひとはな)上にお祝花の窓口ページを開設します。お祝花の窓口ページを設けていることを取引先様等に告知します。お祝花の窓口ページからご注文を頂いた金額を集計し、ギフトを受け取る企業・個人様のご希望にあったプランをご提案します。

  • 欲しいお花や植物が選べるからムダがでない

    お客様が欲しい植物等を納品することで、お祝い花を無駄にすることがありません。
また、ユーザーや社員に還元するような使い方をすることで、お祝い花をいままで以上に有効活用できます。

  • 統一感のある空間やイベントの実施が可能

    貴社のご希望とお祝い金にあわせて、当社のフローリストが空間のコーディネートやイベントの内容にあわせてご提案します。
お祝いをまとめることで、統一感のある空間やイベントが実現可能です。

  • 贈り主のリスト管理や撤収まで一貫サポート

    お祝い贈ってくれた方のリストづくりや商品の納品やお礼のご連絡や撤収までサポート致します。
いままでのような札や伝票をあつめる作業負担等のお手間は取らせん。

  • お祝いする方も簡単にオーダーできて満足

    お祝いをお贈りする方も貴社の好みに悩まずご注文できます。
また、納品内容をお写真におさめてご報告するので、喜んで頂けます。

  • オフィスの緑化

  • イベント装花

  • 社内の表彰・送別の花束

  • お花の定期便

  • エントランス装花

  • レンタルグリーン

  • ◯お客様の希望

    折角のお祝い品だからこそ、ずっと大切にできる観葉植物をオフィスに設置したい

    お祝い金
    5社からお祝いのご依頼があり、お祝い金総額10万円
     

    ◯提案内容
    オフィステイストにあう観葉植物とインテリア性の高い鉢のセットを4つ納品・・・10万円
    贈り主様に対しては、お名前とお祝いの言葉が入った札とタグを各鉢に設置。

  • ◯お客様の希望
    開店のお祝いを、来店するお客様と分かち合いたい

    ◯お祝い金
    10社からお祝いのご依頼があり、お祝い金総額20万円
     
    ◯提案内容
    開店日にスタンド花を2つ・・・・6万円
    来店頂いた方にプレゼントの花1輪×130本・・4万円
    店内のフェイクフラワーの施工・・・10万円
    贈り主様に対しては、スタンド花の札とフェイクフラワーの施工場所にボードを設置し、お名前を記載。

  • ◯お客様の希望
    植物のあふれるオフィスを実現したい
     
    ◯お祝い金
    20社からお祝いのご依頼があり、お祝い金総額40万円

     

    ◯提案内容
    観葉植物のレンタル×16鉢×6ヶ月分・・・30万円
    移転祝いのエントランスの装花・・・10万円
    贈り主様に対しては、エントランスにボードを用意しお名前を記載。レンタル植物のタグにお名前を記載。

  • ◯お客様の希望
    半期ごとの社内イベントにあわせて装花してほしい
     

    ◯お祝い金
    40社からお祝いのご依頼があり、お祝い金総額80万円
     

    ◯提案内容
    春の総会にあわせて会場装花・・・15万円
    秋の総会あわせて会場装花・・・15万円
    移転祝いのエントランスの装花・・・14万円
    観葉植物のレンタル×20鉢×6ヶ月分・・・36万円
    贈り主様に対しては、エントランスにボードを用意しお名前を記載。
    社内イベントのたびにお祝いの装花であることを告知。

HitoHana Collectを利用した企業様の声

オフィスの内装費用を抑えて、グリーンあふれるお洒落なオフィスを実現をしたいと思っていたので、思いきって「HitoHana Collect」のご依頼をしました。
お祝い頂いた皆様のおかげで、オフィス内装に合うようにお洒落な観葉植物を設置できて、移転直後から良いスタートがきれそうです!

HitoHana Collectからお祝いをした企業様の声

自社の移転時に多くの胡蝶蘭や植物が届き嬉しかったのですが、花が落ちた後の対応が大変でした。「HitoHana Collect」をご案内いただいた際、とてもいいサービスだと感じました。相手の希望に沿った形で贈れるので、気を使う必要がなく助かりました。我々にとっても良い仕組みだと思いました。

  • 1. お申し込み

    お問い合わせフォームに開設を希望する旨を記載し、送信してください。無料で、貴社用の窓口ページをつくります。

  • 2. 窓口ページを開設・公開

    お祝い花受付窓口をHitoHanaCollectのウェブページ上に開設します。

  • 3. 窓口ページをご案内

    オフィス移転や開店祝いのご案内の際に、祝花受付窓口として開設されたウェブページをご案内ください。

  • 4. 集計・ご提案

    受付の窓口に集まった金額を集計し、ギフトを受け取る企業・個人様のご希望をお伺いして、ご提案をさせていただきます。

  • 5.納品

    ご希望のお祝いの内容にあわせて植物やお花を手配して、お祝いお送り頂いた方のお名前をボードとともに納品いたします。

  • 6.贈り主への御礼

    お祝いを頂いた方には納品2-3週間以内にお祝いの御礼と納品内容をまとめてご連絡をさせていただきます。

お電話でのお問い合わせ

TEL 070-8781-1492
受付時間 9:00~17:00(平日のみ)
お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ

FAQ

HitoHana Collectのご利用には料金が発生しますか?

HitoHana Collectのご利用に料金は一切発生いたしません。贈る方・受け取る方双方にとってうれしい仕組みとなっております。ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お祝い花の窓口「HitoHana Collect」に集まった金額はなにに利用できますか?

HitoHana(ひとはな)が提供しているサービス[観葉植物の購入やレンタル、花束、アレンジ、スタンド、装花、フェイク施工等]であればどのようなかたちでもご利用可能です。
※レンタルグリーンは東京23区のみのサービスとなります。購入であれば、全国に植物のお届けは可能です。装花やフェイク施工は東京、神奈川、埼玉、千葉の一部でエリアでご展開しております。詳しくはお問い合わせくださいませ。

お祝いの贈り主の名前はどのように表示されますか?

選ばれたご提案内容にあわせて、芳名ボードや札、メッセージカードでお贈り主を表示します。また、お祝いを頂いた企業様のお名前はリストでお渡し致します。

お祝い花の窓口は受付期間はどのくらいの期間になりますか?

受付期間は自由に設定可能です。移転や開店などを告知してから、お祝い日の2日前まで窓口を開いておくことが一般的です。

お祝花の窓口を指定するのはマナーとして失礼にあたらないでしょうか?

お祝いの花をお送りする企業様にインタビューすると、手間なくお花をお送りできて喜んでいらっしゃる方がほとんどです。また、お祝い花の窓口をまとめる上場企業様は複数社ございますので、安心してご利用ください。

お祝い花の窓口「HitoHana Collect」に集まった金額はいつまで利用できますか?

期限は設けていませんが、1年ぐらいでご利用頂くことをお勧めしています。

お祝花の窓口「HitoHana Collect」に集まった金額に自社での支払いを加えて、ご提案を作っていただくことはできますか?

もちろんです。お客様の実現したいプランに少し金額が足りない場合などもございますので、御社でもご予算を出していただければ、対応させていただきます。